 |
西海食品からのお知らせ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
商品コンセプト 品質管理 |
 |
|
|
|
|
 |
漬物にとって大切なことは、色、つやなどの見た目、原料のもつ自然の香り、自然に手がでる、買いたいと思うような味、そして漬物全体の生命とも言われる歯切れです。
漬物の味は、何よりもまず、「おいしいこと」が一番ですが、あまりうますぎてはならないと考えています。「うますぎずに、おいしい」という微妙な味の違いを大切にすることが、当社の基本姿勢です。
お客様が求める製品の価値は、量より質の時代に変わってきました。お客様の味に対する多様化に対応すべく、新鮮な原料で食欲をそそり、香りよく、おいしい、旬の漬物の製造に力を入れています。
お客様に自信をもってお届けするために、環境整備において万全を期し、満足していただける漬物を目標としています。 |
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
食品業界においてもお客様に求められているものは『安心・安全』です。当社では、自社管理基準を設けて徹底して取り組んでいます。
日々の活動としては、商品を安心してお客様にお買い求め頂けるよう、日々監視を行い、その結果を製造工程にフィードバックすることで品質の向上に努めております。
また、商品開発では、お客様の求める商品を開発する為、様々な品質検査を繰り返し行うことにより、安心で安全な『商品造り』に貢献しております。 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
自社製造工場では原料を立体型原料保管冷蔵庫に保管し、産地・生産者・用途別等のトレースをコンピュータ管理しています。そして安定確保できるよう全室温度管理し、ステンレスタンクで漬け込み衛生管理の徹底を心がけています。
環境問題にも配慮し排出される野菜残渣の発酵分解装置で堆肥、食品残渣リサイクルを推進しています。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
ホーム 商品紹介 製品づくり 枝豆のお漬物 Q & A 会社案内 |